
「昇段試験前合宿」令和4年9月18日 AM9:00
来年春に昇段試験を受ける6人が昇段試験前合宿を受講しました。
志誠會では、1級(茶帯)を取得すると1年間は、昇段試験は受けられません。
この一年間、昇級試験を受ける道場生の補習稽古のお手伝いをしたり、年2回の昇段試験前合宿(半日)を受講することになります。
9:00から16:00まで弁当持参で行います。まずは萩中神社様をご参拝させて頂き、身も心も清めさせて頂き、ご参拝の作法や心得などを指導させて頂き、合宿開始となります。
志誠會理念「日々の稽古と相互啓発で人間力を高めよう」
この理念に乗っ取り、空手の技実の更なる向上と人間力を高めるプログラムをこなしていきました。この6名の一人一人の写真と合宿の感想文をアップ致しました。
一般道場生には、大手航空会社現役のパイロット増田寛さんも例外なく受講しております。
是非、皆様ご覧ください。
Komentarze