top of page
検索
  • 執筆者の写真志誠會

大田区 萩中 志誠會 空手 補習稽古7.6.5級の部 2021.7.25


(撮影時のみマスクを外しています)


こちらは、7.6.5級の部です。総勢27人の参加です。

参加人数が多かったので、気合(声だし)は、一切禁止という状態で行いました。

約50人が昇級試験を受ける中、8.9級は、11人の参加、7.6.5級は、27人と総勢38人が

今回の補習稽古に参加しました。

みんな真剣です。頑張ってます!


空手道場には、昇級試験は、付き物です。

なんとなく稽古をして、なんとなく強くなるということにはなりません。

稽古内容は、級ごとに段階的に変わって行きます。

いつまでも同じ級の練習では、強くなるキャリアは積めません。

また 昇級していないのに上のクラスや上の級の稽古はできません。


また 昇級していく過程に、よき師弟関係も生まれていきます。

やってみて!ほめられ、時には、𠮟咤激を飛ばされ!そんな繰り返しから

信頼関係が生まれていくものだと思います。


こうやってみると、構えもなんとなく様になってきたものも何人かいますね!(^^)/



閲覧数:168回0件のコメント
bottom of page