大田区 糀谷本部道場 第3回 護身術講習会 2019.3.21志誠會2019年4月24日読了時間: 1分更新日:2019年4月29日先日、三回目となる護身術講習会を開催致しました。つい先日、道場付近のマンションにて刃物をもった強盗事件が発生しました。勿論、護身術とは、積極的に使うものではありません。まず、逃げる、関わらない、怪しいところには行かない。この三つが大原則です。しかし、生命の危険を感じた時、大切な人を助けるという観点からはとても大切なものです。反復して練習することでとっさの場面で体が反応してくれます。次回も多くの方がご参加ください。オス!!!(^^)!
先日、三回目となる護身術講習会を開催致しました。つい先日、道場付近のマンションにて刃物をもった強盗事件が発生しました。勿論、護身術とは、積極的に使うものではありません。まず、逃げる、関わらない、怪しいところには行かない。この三つが大原則です。しかし、生命の危険を感じた時、大切な人を助けるという観点からはとても大切なものです。反復して練習することでとっさの場面で体が反応してくれます。次回も多くの方がご参加ください。オス!!!(^^)!
コメント