top of page

志誠會 補習稽古 2019.2.17

  • 執筆者の写真: 志誠會
    志誠會
  • 2019年2月21日
  • 読了時間: 1分

オス!!

今回もいい感じです!


3月にある9級試験の補習稽古を17日日曜に開催しました。

38人が9級試験を受けますが、補習稽古に20人も参加しました。

意識の高さに驚きと嬉しさが溢れました!


みんな意識高いね!!


素晴らしい!!!(^^)!


空手には、昇級試験というものがあります。

この昇級試験によって帯の色が変わっていきます。

帯の色が変わるということは、その級位として認められたということです。


成人社会においても、「人に認められる!」ということは、やる気と自信の原動力になります。子供たちでも同じことです。いや 成人以上に「認めてもらう!」ということは、子供たちのこの時期の発育段階には、とっても大切なことだと考えています。


「やってみて、やらせてみて、できたらほめる!」

そして、認めてあげるのがこの昇級試験です!


こうして少しずつ自信を付けていって欲しいです!(^.^)



Comments


志誠會

〒144-0047
東京都大田区萩中二丁目9-20 
​※糀谷商店街 南入口にあります。
道場  03-6423-2633
  • Facebook - Black Circle
  • Twitter - Black Circle
  • Instagram - Black Circle

送信が完了しました。

©2018 SISEIKAI Copyright All Rights Reserved

bottom of page