top of page

大田区 萩中 志誠會 空手 第4回清掃活動2023.3.12 ⑰

  • 執筆者の写真: 志誠會
    志誠會
  • 2023年3月19日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年5月7日


ree

3月12日 第4回清掃活動を行いました。

今回も多くのご参加ありがとうございました。

また お疲れ様でした。


今回は、萩中神社様境内もお掃除させて頂きました。

萩中神社の職員の方から事前の打ち合わせの中で

「自然から出たもの、たとえば、葉っぱや枝といったものは、

そのままビニール袋に入れ持ち帰るとそれはゴミとなるが、

それら自然から出たものはゴミではなく、大切な植物の肥料になる」

と教わりました。

だから、境内の今ある木々の元に返してほしいと言われました。

このことを事前に道場生や親御様にお伝えし、カンやビニールといった

自然から出たもの以外を境内の木の根元にすべて環えさせて頂きました。


私自身も心に深く残るとても貴重な勉強をさせて頂きました。

道場生にも、大変よい経験になったのではないかと思います。


活動理念:「地域の清掃活動を通して、美しい未来を創造しょう」






Comments


志誠會

〒144-0047
東京都大田区萩中二丁目9-20 
​※糀谷商店街 南入口にあります。
道場  03-6423-2633
  • Facebook - Black Circle
  • Twitter - Black Circle
  • Instagram - Black Circle

送信が完了しました。

©2018 SISEIKAI Copyright All Rights Reserved

bottom of page